2013年05月20日
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ
MARY(まりー)です

昨日に引き続き17日に行われたまち歩きについて書いていきます♪
まずはこちら


昨日のブログのラストでまゆちゃんが撫でていたこの像。
なんだと思いますか??

こちらの像は【寿老人】の像です

なで七福神と呼ばれてまして、この寿老人を撫でると健康で長生きできるみたいです

ぜひ撫でに行ってくださいね!!

他にはこちらも

【賓頭盧さま】〜びんずるさま〜です!!
お釈迦様の直弟子さんです。
「なで仏さま」と言われてるこのお方。
病気の人がこの像を撫でた手で、自分の悪いところを撫でると病気が治ると言われております

MARYもさっそく撫でました

元気になった気がします(*^_^*)

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*
続いてはこちら


JR工場見学です


車輪を機械で回してました

これまた動いているのが伝えられないのが悔しい

これ、本当は車輪が回っている写真なんです

工場内にはほかにもたくさんの設備がありました

工場内についてはまりりんのブログをチェック

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*
そしてそして

最後はこちら


JR多度津駅にある構内食堂にて昼食です

一般の人も入れますよ〜(゚ω゚*)

本日のメニューはこちら

【うどん定食】
多いッ

私には多すぎるッ

・うどん
・炊き込みご飯
・天ぷら3つ
このボリュームでなんとお値段500円です

リーズナブルで嬉しい

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*
17日のまち歩きは構内食堂で昼食後解散しました

まち歩きというイベントには初めて参加させて頂いたのですが、とっても楽しかったです(*^_^*)

ずっと多度津に住んでいたのに知らないことばかりで・・・
本当に勉強になりました

ぜひ皆様も参加してみてくださいね

★MARY★