2014年02月21日
旅ここ!まりりんです♪
ただいま制作中の鉄道ホビートレイン
詳細は今までのブログをチェック★鉄道ホビートレインについて
鉄道ホビートレイン制作中!
初代新幹線”0系”をモチーフにして作られていますが、
本日、ついに!あの0系の特徴である「だんご鼻」を取り付ける瞬間を取材することができました!
FRPをアルミで加工した筒から見えるのは、ライト


ラッピング前はこのように白い車体でした。
新幹線でいう通称「だんご鼻」部分をを取りつけていきます!

おとな数人がかりの大作業!
だんだん新幹線らしくなってきました!

そこにメッシュ加工された部品をさらに取り付けて・・・!?

鉄道ホビートレイン前面部分の完成です\(^o^)/!!
横から見ると、だんご鼻、そして、下の”スカート”と呼ばれる排障器も存在感が凄い!!!
以前の後ろ姿。
そして、現在!列車を連結させる為、ラッピングで可愛らしいお顔に♡

中も、色味が無かったところから・・・
こんなに鮮やかに

天井は白、壁と床はブルー。どちらも爽やかで、明るい気分になります(^^)
運転席からの目線はこんな感じ!
お鼻がメッシュ加工されているわけがわかりますね!視界も良好です☆

この床ですが・・・
わかる人にはわかる!?
明治時代、讃岐鉄道の頃の初代蒸気機関車の図面!!!これは、マニアにはたまらないでしょう・・・
足で踏んでしまうのも恐れ多い!?
壁には新幹線や、四国にちなんだ車両の模型を展示予定♪
動く姿を観るのが待ち遠しい!

完成しましたらまた取材に行きますので、皆さん楽しみにしていてくださいね!!!
【関連ブログ】鉄道ホビートレインについてただ今制作中!
【関連カテゴリ】鉄道
posted by tabicoco at 18:29
|
Comment(2)
|
鉄道♪
|

|
ニュースを見ました。
「多度津工場」というのを見たり聞いたりす
るだけで身近に感じ嬉しいです。
何より・・「FRP」という響き・・。
それだけで・・わくわく・・反応です。
完成・走行が楽しみです。
今回のだんご鼻の取り付け風景は、テレビでもニュースになりましたね!
こんなに注目度が高い列車が多度津で作られているなんて、私も嬉しいです(^^)
完成したら、またブログでお知らせしますね!