2014年02月28日
旅ここ!まりりんです♪鉄道ホビートレイン
完成です!!!
JR多度津工場にてお披露目されました!
運転士の視界を確保する為に、位置決めや大きさなどとても苦労されたそうです。
編み目加工で風が抜け、空気抵抗も弱まります!
新幹線柄の可愛らしいラッピングが(^O^)
立体感を出す為影も描かれていますね〜
キハ32−3
現在JR四国に21両ある車両です。
現在のキハ32の警笛に加えて、0系と同型の警笛も取り付けています!
なので、普通列車の警笛とは違う音に!
四国でこの音が聴けるのは、予土線だけ♪


走る列車や四国をイメージした柄になっています(^^)
「企画展示コーナー」として、定期的に展示内容を更新していきます。
第1回目は「四国にちなんだ車両」!
5段あります♪
上から
〜特急列車の登場〜
〜準急〜急行列車の時代〜
〜気動車王国 四国〜
〜蒸気機関車の時代〜
多度津駅からは、
明日3月1日(土)6:34頃の出発!
その他の日程はこちらから★
どこか懐かしい、それでいて新鮮
な姿を、
JRを利用する方は是非観て下さいね!!!
こちらも明日から!
ICOCAが導入されます♪
【関連記事】
鉄道ホビートレインについて
制作中の様子
だんご鼻の取り付け!
多度津駅で鉄道ホビートレインが観れる時間は?
多度津パークアンドライド駐車場
【関連カテゴリ】
鉄道
〜特急列車の登場〜
〜準急〜急行列車の時代〜
〜気動車王国 四国〜
〜蒸気機関車の時代〜
〜動力近代化の時代〜
上から
0系新幹線(昭和39年10月1日デビュー)
100系新幹線(昭和60年10月1日デビュー)
500系新幹線(平成9年3月22日デビュー)
N700系新幹線(平成19年7月1日デビュー)
いよいよ明日、回送列車が運行します!上から
0系新幹線(昭和39年10月1日デビュー)
100系新幹線(昭和60年10月1日デビュー)
500系新幹線(平成9年3月22日デビュー)
N700系新幹線(平成19年7月1日デビュー)
多度津駅からは、
明日3月1日(土)6:34頃の出発!

JRを利用する方は是非観て下さいね!!!
ICOCAが導入されます♪
【関連記事】
鉄道ホビートレインについて
制作中の様子
だんご鼻の取り付け!
多度津駅で鉄道ホビートレインが観れる時間は?
多度津パークアンドライド駐車場
鉄道