2014年03月30日
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ
旅ここ!のMARY(まりー)です

先日、天霧城に行ったときへんろ道にあります
三十三観音霊場も全部まわったので

一部の観音さまをご紹介★
これは登り口にあります3番です

7か所参りの方がお参りしたり、お花を活けたりしているみたいでとってもキレイ

大事にされているのが分かります

4番
14番
おだやかな表情をしてます。
20番
岩を削ってつくられている観音様もいらっしゃいます

この観音様はぜひ実物を見て頂きたい



とっても幻想的なのです

こんな神々しいショットも撮れました

なんかご利益ありそ

最後

33番目

全部掲載しようか迷ったのですが、すごい量になっちゃうので、
厳選しました

千手観音さまが多く見られた奥白方の三十三観音霊場

とっても清々しい気持ちになれました

ピクニックも兼ねて、まわってみるのもいいかもしれませんね

★MARY★
【たどつの歴史+神社・お寺・史跡♪の最新記事】